超多忙。
2003年1月21日2か月ぶりくらいでパソコンに向かってみました。
ものすごく忙しいハナです。
なんせ今月は3個もバイト掛け持ちしてるんです。
2個でも結構大変なのに今月は頑張りすぎてしまったなーおかげでお金は貯まりました!!
今月はそんなに働く気はもともと無かったんだけど、月末に卒業旅行行く為にシフト減らしてくれって店長にお願いしたら、月末休ませてくれる代わりに旅行の前はガンガン働かなきゃいけない事になってしまって・・・・一日9.5時間労働を3連続でやって、そのほか6時間とかでほぼ毎日働いてました。
他のバイトもあったからほんとによく頑張ったなーって自分をほめてあげたい!!!
23日から旅行に行くわけなんで、そろそろ旅支度をしなきゃ。12日間の旅だから荷物多くなりそうだねー。ちなみに行き先はスペインです!危険度の高い国なので、さっきネットで保険に加入しときました!
楽しみだ〜☆
では、次は旅から帰ってきたら書きます。
忘れてなければ・・・
ものすごく忙しいハナです。
なんせ今月は3個もバイト掛け持ちしてるんです。
2個でも結構大変なのに今月は頑張りすぎてしまったなーおかげでお金は貯まりました!!
今月はそんなに働く気はもともと無かったんだけど、月末に卒業旅行行く為にシフト減らしてくれって店長にお願いしたら、月末休ませてくれる代わりに旅行の前はガンガン働かなきゃいけない事になってしまって・・・・一日9.5時間労働を3連続でやって、そのほか6時間とかでほぼ毎日働いてました。
他のバイトもあったからほんとによく頑張ったなーって自分をほめてあげたい!!!
23日から旅行に行くわけなんで、そろそろ旅支度をしなきゃ。12日間の旅だから荷物多くなりそうだねー。ちなみに行き先はスペインです!危険度の高い国なので、さっきネットで保険に加入しときました!
楽しみだ〜☆
では、次は旅から帰ってきたら書きます。
忘れてなければ・・・
すっごい久しぶり
2002年11月17日あんまり忙しすぎてこの日記のこと忘れてました。。
最近のハナはといいますと、バイト仲間と遊びまくってます。でもちゃんと学校にも行ってるよ。
すっごく楽しいって思ってたんだけど、やっぱり微妙な感じ。。
バイト仲間はほとんど年下で私はお局扱いされてるよーな気がします。ピチピチの女子高校生にはどうあがいても勝てない…22歳の私。
ま、そんなこといいや。気にしない、気にしない。
そのバイト仲間と来月スノボに行ってきます。白馬らしい。スノボは初めてなので楽しみ☆
今のところ男5人、女3人で行く予定。一気に8人もバイト休んで大丈夫なのか?店長に怪しまれそう。。ばれませんように!
そしてスノボから帰ってきた次の日にはタイへ旅立ちます。初めての海外旅行☆この間パスポートも作ってきました。タイなんて危ないって散々言われたけど、今行かなかったら多分私は一生行かないと思うので、張り切って行ってきます!
スノボとタイに行くからバイトがあんまり出来ないので、掛け持ちバイトをどううまくやりくりするか今、考え中。ケーキ屋はクリスマスが一番忙しいときだから、シフト入れないと怒られるし。。もう一個のほうは、稼げるバイトだからあんまり減らしたくないし…早く決めなきゃ。
あー寒いので、またね。
最近のハナはといいますと、バイト仲間と遊びまくってます。でもちゃんと学校にも行ってるよ。
すっごく楽しいって思ってたんだけど、やっぱり微妙な感じ。。
バイト仲間はほとんど年下で私はお局扱いされてるよーな気がします。ピチピチの女子高校生にはどうあがいても勝てない…22歳の私。
ま、そんなこといいや。気にしない、気にしない。
そのバイト仲間と来月スノボに行ってきます。白馬らしい。スノボは初めてなので楽しみ☆
今のところ男5人、女3人で行く予定。一気に8人もバイト休んで大丈夫なのか?店長に怪しまれそう。。ばれませんように!
そしてスノボから帰ってきた次の日にはタイへ旅立ちます。初めての海外旅行☆この間パスポートも作ってきました。タイなんて危ないって散々言われたけど、今行かなかったら多分私は一生行かないと思うので、張り切って行ってきます!
スノボとタイに行くからバイトがあんまり出来ないので、掛け持ちバイトをどううまくやりくりするか今、考え中。ケーキ屋はクリスマスが一番忙しいときだから、シフト入れないと怒られるし。。もう一個のほうは、稼げるバイトだからあんまり減らしたくないし…早く決めなきゃ。
あー寒いので、またね。
今日の日記
2002年10月27日今日は天気もよく、暖かいわ〜
一昨日、ストーブをつけたまま床で寝てしまって、風邪をひいてしまったのです。。起きたらのどが激しく痛い!!!つば飲み込むのも辛い!って感じでした。そんななかバイトに出かけ、声だししなくては成らず…かなりきつかったです。
で、来月のシフトを見てきたら…減らされてたの。。週4で希望出したのに、週3になってた。
バイト仲間に聞いてみたら、みんな希望通りで入れてもらってて、なんでいつも私だけ…と嫌な気分になったよ。あー辞めたいな、店長と未だに相性悪いし。
昨日、会社から通信教育の問題集が届きました。
マナーや経理、宅建業法の知識なんかを問う問題でした。締め切りが来月の半ばなんでさっさと片付けて出しちゃいましょ!
最近、卒業旅行の話をしていて、候補としてはオーストラリアなんですが、なんせ初海外なんで旅慣れしてる友達に頼りっきりです。もう一つタイ・ベトナムに行こうと思ってたんですが、バリでテロがあったりと、今は危険かなーって行くかどうかは考え中。母は「海外なんてどこ行ったって危険なんだから、行ってくればいいじゃない」と言うんですが。。
一昨日、ストーブをつけたまま床で寝てしまって、風邪をひいてしまったのです。。起きたらのどが激しく痛い!!!つば飲み込むのも辛い!って感じでした。そんななかバイトに出かけ、声だししなくては成らず…かなりきつかったです。
で、来月のシフトを見てきたら…減らされてたの。。週4で希望出したのに、週3になってた。
バイト仲間に聞いてみたら、みんな希望通りで入れてもらってて、なんでいつも私だけ…と嫌な気分になったよ。あー辞めたいな、店長と未だに相性悪いし。
昨日、会社から通信教育の問題集が届きました。
マナーや経理、宅建業法の知識なんかを問う問題でした。締め切りが来月の半ばなんでさっさと片付けて出しちゃいましょ!
最近、卒業旅行の話をしていて、候補としてはオーストラリアなんですが、なんせ初海外なんで旅慣れしてる友達に頼りっきりです。もう一つタイ・ベトナムに行こうと思ってたんですが、バリでテロがあったりと、今は危険かなーって行くかどうかは考え中。母は「海外なんてどこ行ったって危険なんだから、行ってくればいいじゃない」と言うんですが。。
ランド。
2002年10月17日今日もよく働いたなー。
昨日なんてもっとよく働いた。無駄が無かったもん。朝10時から15時まで、16時から21時まで、2個のバイトをこなしてみました。なんか疲れたよー。
一昨日は、東京ディズニーランドに行って来たのです。ハロウィンだから、行ってみたかったのよね。
思ってた通りカボチャがいっぱいで可愛かった〜
昔は、乗り物に乗ることばかりに力を費やしてたけど、大人になったんでしょうかねぇ・・まったりと急ぐことなくランドを楽しみました。
プーさんのハニーハントのファストパスを発券するのにだいぶ並んだけど、それ以外は割りとスムーズに乗れて、待ち疲れせずにすんだよ。
私が楽しみにしていた、レストランが行ってみたら改装中で…悲しい思いをしましたが、チェックしていかなかった私が悪いのよね。。ちなみに私が行きたかったレストランはブルーバイユーレストランってとこです。カリブの海賊に乗ると見えるレストラン。
クレオール料理って書いてあった気がするんですが、一体どんな料理なんだ?クレオールって一体何?って感じ。
お土産選びはいつでも楽しいもんですね。
私は自分にオードトワレを買いました。本当はシンデレラのが良かったんだけど、私には高くて、結局ミニーのにしました。ミニーのは少しシンデレラとかより安いのよ。毎日つけてるんですが、誰にも気づいてもらえない…そんなもんでしょうね。。
そういえば、ランドを歩いていたら、少年隊の植草さんが男の人と一緒に歩いてました。特に嬉しいとか、芸能人とすれ違った喜びとかはなく。。。「少年隊がわかる時点で私たち年だよねー」なんて友達と笑ってました。
今日のお昼は吉野家でした〜
3杯食べて1杯無料!なんていい制度だ〜
29日までだから頑張って食べよっと!自宅近くや学校近くには吉牛がないので、なかなか難しいんだけど。頑張る。牛丼50杯当たらないかな〜
明日は学校です。
その前に買い物にいこっかなー、洋服欲しいっす。
昨日なんてもっとよく働いた。無駄が無かったもん。朝10時から15時まで、16時から21時まで、2個のバイトをこなしてみました。なんか疲れたよー。
一昨日は、東京ディズニーランドに行って来たのです。ハロウィンだから、行ってみたかったのよね。
思ってた通りカボチャがいっぱいで可愛かった〜
昔は、乗り物に乗ることばかりに力を費やしてたけど、大人になったんでしょうかねぇ・・まったりと急ぐことなくランドを楽しみました。
プーさんのハニーハントのファストパスを発券するのにだいぶ並んだけど、それ以外は割りとスムーズに乗れて、待ち疲れせずにすんだよ。
私が楽しみにしていた、レストランが行ってみたら改装中で…悲しい思いをしましたが、チェックしていかなかった私が悪いのよね。。ちなみに私が行きたかったレストランはブルーバイユーレストランってとこです。カリブの海賊に乗ると見えるレストラン。
クレオール料理って書いてあった気がするんですが、一体どんな料理なんだ?クレオールって一体何?って感じ。
お土産選びはいつでも楽しいもんですね。
私は自分にオードトワレを買いました。本当はシンデレラのが良かったんだけど、私には高くて、結局ミニーのにしました。ミニーのは少しシンデレラとかより安いのよ。毎日つけてるんですが、誰にも気づいてもらえない…そんなもんでしょうね。。
そういえば、ランドを歩いていたら、少年隊の植草さんが男の人と一緒に歩いてました。特に嬉しいとか、芸能人とすれ違った喜びとかはなく。。。「少年隊がわかる時点で私たち年だよねー」なんて友達と笑ってました。
今日のお昼は吉野家でした〜
3杯食べて1杯無料!なんていい制度だ〜
29日までだから頑張って食べよっと!自宅近くや学校近くには吉牛がないので、なかなか難しいんだけど。頑張る。牛丼50杯当たらないかな〜
明日は学校です。
その前に買い物にいこっかなー、洋服欲しいっす。
13日日曜の日記
2002年10月14日久しぶりに日記を書くよ。バイトの掛け持ちと学校と遊びでクタクタで日記を書く気力がなかったのヨン。
この間、卒業式の袴を選んできたよ。なんか落ち着きのない柄を選んでしまって、これでいいのか。。とちょっと心配。写真を撮ったので現像してみたら、やっぱり落ち着き無かった。。ま、いいわ。
今日は納得のいかない日でした。
バイトだったんだけどね、いろいろあって。。
バイト先(新しい方)には4つレジがあって、今日私は1レジと4レジに入ったわけ。
で、4レジの時にお客さんからお金を多く受け取ってしまって、気付いたときにはお客さんはいなかったのでレジの中身がプラス1000円になってしまったのさ。これはヤバイと思い、社員さんに報告して、今後はしっかりお札の確認をしますってことでおさまったんだけど。
4レジの前に1レジに入ってて、レジ締めしたら私が入る前はプラス2000円だったらしいんだけど、私が入った後はプラマイ0になってたみたいで、また呼び出され店長とお話したのさ。
私は誤打もしてないし、お札のお釣りの時はしっかり自分で2回数えて、お客さんにも確認してもらってるから計3回は数えてて、そんなんで間違えてるとは思えず…納得のいかない話をされて…ちょっと嫌気がした。。
明日もバイトだし、なんか嫌だなー。
今日は伊藤園の充実野菜が安く買えたので、それ飲んで元気になろっと。
この間、卒業式の袴を選んできたよ。なんか落ち着きのない柄を選んでしまって、これでいいのか。。とちょっと心配。写真を撮ったので現像してみたら、やっぱり落ち着き無かった。。ま、いいわ。
今日は納得のいかない日でした。
バイトだったんだけどね、いろいろあって。。
バイト先(新しい方)には4つレジがあって、今日私は1レジと4レジに入ったわけ。
で、4レジの時にお客さんからお金を多く受け取ってしまって、気付いたときにはお客さんはいなかったのでレジの中身がプラス1000円になってしまったのさ。これはヤバイと思い、社員さんに報告して、今後はしっかりお札の確認をしますってことでおさまったんだけど。
4レジの前に1レジに入ってて、レジ締めしたら私が入る前はプラス2000円だったらしいんだけど、私が入った後はプラマイ0になってたみたいで、また呼び出され店長とお話したのさ。
私は誤打もしてないし、お札のお釣りの時はしっかり自分で2回数えて、お客さんにも確認してもらってるから計3回は数えてて、そんなんで間違えてるとは思えず…納得のいかない話をされて…ちょっと嫌気がした。。
明日もバイトだし、なんか嫌だなー。
今日は伊藤園の充実野菜が安く買えたので、それ飲んで元気になろっと。
コメントをみる |

祝☆内定式。めでたいね。
2002年10月1日本日、内定式ナリ。
早いものですね、夏はあっという間に過ぎ去り、学生でいられるのもあと6ヵ月。。。ふー。
今朝は7時起きで、8時前には家を出て新宿にある本社へ。
10時集合でまず内定式のリハーサルをやったのです。リハって一体?って感じでした。
「起立、礼!」をみんなで合わせる為に練習したんだけど、そんなことをするのは高校以来です。少し懐かしげ。
式自体は11時くらいから始まって、副社長から一人一人内定通知を受け取りました。
内定者は関東と仙台と北海道を合わせて105人だったかな。関西では70人くらい採用されたみたい。
内定式ってこんなものなのか?!ってくらい簡単に終わった気がする。。入社式はもっと盛大であることを祈る。
式が終わったら早速書類が配られ見てみると、「パソコン研修のお知らせ」だって〜「任意ですから」とは人事の人が言ってたけど、行かないわけにもいかず。。。エクセル、ワード、メール、全部一応申し込んでおきました。果たしてちゃんと参加するのだろうか・・・
午後は立食パーティーで、会場のセッティングが出来るまで最上階にある展望室で新宿の景色を…と思ったんだけど天気悪くて眺めが悪かったのです。。
立食の食べ物はなかなか美味しかった。
お寿司とかいっぱい食べました〜
途中で自己紹介させられて、これは最悪だった。名前と学校名と一言何か言わなくちゃいけなくて、私が話し出したらマイクがオフになってて皆に聞こえてないしぃ〜内容も面白くなくて。。ま、105人もいたら記憶には残らないからいいかな。
同期の人たちとうまくやっていけるのか、なんかよく分からないなーって今日思っちゃった。でも、私は営業所配属だから新人は1人か2人ずつ配属されるので、特別仲良くならなくてもいいかな〜って。105人全員と仲良くなるのはどうせ無理だし、何人か話せる子がいればいいかなって。
ま、入社してから考えます。
今日は台風きてるよねー
帰りはなるべく早く帰らなきゃと思って早く切り上げたけど、新宿より地元の方が台風上陸って感じだったよ。駅のホームに立ってると屋根があるのにかなり濡れるの。そんで電車は雨が凄くて遅れるし、とっても今日は疲れたよ。
そうそう、夏に一緒に旅した友達が内定をもらいました!よかった!その会社は広島の宿で私がさっさと寝てる中、彼女は黙々と履歴書などを書き上げ、次の日に広島の郵便局からだした会社でした。なんかすごーい! おめでとう!
早いものですね、夏はあっという間に過ぎ去り、学生でいられるのもあと6ヵ月。。。ふー。
今朝は7時起きで、8時前には家を出て新宿にある本社へ。
10時集合でまず内定式のリハーサルをやったのです。リハって一体?って感じでした。
「起立、礼!」をみんなで合わせる為に練習したんだけど、そんなことをするのは高校以来です。少し懐かしげ。
式自体は11時くらいから始まって、副社長から一人一人内定通知を受け取りました。
内定者は関東と仙台と北海道を合わせて105人だったかな。関西では70人くらい採用されたみたい。
内定式ってこんなものなのか?!ってくらい簡単に終わった気がする。。入社式はもっと盛大であることを祈る。
式が終わったら早速書類が配られ見てみると、「パソコン研修のお知らせ」だって〜「任意ですから」とは人事の人が言ってたけど、行かないわけにもいかず。。。エクセル、ワード、メール、全部一応申し込んでおきました。果たしてちゃんと参加するのだろうか・・・
午後は立食パーティーで、会場のセッティングが出来るまで最上階にある展望室で新宿の景色を…と思ったんだけど天気悪くて眺めが悪かったのです。。
立食の食べ物はなかなか美味しかった。
お寿司とかいっぱい食べました〜
途中で自己紹介させられて、これは最悪だった。名前と学校名と一言何か言わなくちゃいけなくて、私が話し出したらマイクがオフになってて皆に聞こえてないしぃ〜内容も面白くなくて。。ま、105人もいたら記憶には残らないからいいかな。
同期の人たちとうまくやっていけるのか、なんかよく分からないなーって今日思っちゃった。でも、私は営業所配属だから新人は1人か2人ずつ配属されるので、特別仲良くならなくてもいいかな〜って。105人全員と仲良くなるのはどうせ無理だし、何人か話せる子がいればいいかなって。
ま、入社してから考えます。
今日は台風きてるよねー
帰りはなるべく早く帰らなきゃと思って早く切り上げたけど、新宿より地元の方が台風上陸って感じだったよ。駅のホームに立ってると屋根があるのにかなり濡れるの。そんで電車は雨が凄くて遅れるし、とっても今日は疲れたよ。
そうそう、夏に一緒に旅した友達が内定をもらいました!よかった!その会社は広島の宿で私がさっさと寝てる中、彼女は黙々と履歴書などを書き上げ、次の日に広島の郵便局からだした会社でした。なんかすごーい! おめでとう!
コメントをみる |

アルバイト。
2002年9月24日ちょっぴりご無沙汰してました。ハナです。
バイトが忙しくて、日記を書く余裕が無かったのよね。。
20日⇒オープン日。
オープン日だけの特売品とかもあり、お客さんがなだれ込んで来る。しかもみんな沢山買い込んでいくので、レジは戦場と化して、レジ待ちのお客さんが長蛇の列になってました。大変だったよー。
でもね、レジが結構ハイテクでね。
預かった金額を打って現計押すと小銭のお釣りが出てくるの。これはとっても便利☆でスピーディ。
この日は10.5時間労働でした。売上を次の日に聞いたら300万超えたそうで、予想を上回る好売上だったみたいです。同じ広さの店舗の中では、売上が1位だったと店長やお偉いさんが喜んでました。
21日。
この日は連休初日で出だしがとてもゆっくりだったなー開店してもしばらく暇でした。お子ちゃまとか昨日と客層が変わってて、1個2個買う人が結構いました。この日は私的には暇でした。
この日も10.5時間労働。この日の売上は230万くらいだったと聞きました。
22日⇒西武の優勝セールが始まる。
うちのお店が入ってるビルが西武百貨店とくっついてるので、便乗してセールしたり、西武のお客さんが流れ込んでくるのでかなり忙しかった。優勝してくれなくていいのに。。。と思った。
おかげで、西武のサンバイザー(紙製でちゃっちいの)をかぶって、人によっては西武のはっぴまで着せられてせっせと働かされる。最悪。
この日は午前中はケーキ屋で働いてから、15時から新しいバイトでした。掛け持ちは大変ね。
23日。西武のセール2日目。
この日も10.5時間労働。連日働いてるのでそろそろ辛い。夕方になると疲れがドットでて熱っぽくなる。しかもアルバイトの子たちの中でかなり発熱が流行ってて、それでも人手が足りないから頑張って働いてる私たちは偉い!!でも店長は労わりの言葉一つさえ言ってはくれない・・・・
この日もサンバイザーかぶってました。途中、はずしてたら店長に注意されちゃった。。堅物店長め!
そして今日24日は久しぶりの休み☆
本当は課外講座があって学校行くはずだったけど、疲れまくってそれどころではない。
買い物したいなー。うちのお店以外にもオープンしたお店がいくつもあるんだけど、まだ見に行ってない。オープンだけのお得な品があるかもしれないのに。。西武だってセールに行けてない。。損してる感じ。
バイトが忙しくて、日記を書く余裕が無かったのよね。。
20日⇒オープン日。
オープン日だけの特売品とかもあり、お客さんがなだれ込んで来る。しかもみんな沢山買い込んでいくので、レジは戦場と化して、レジ待ちのお客さんが長蛇の列になってました。大変だったよー。
でもね、レジが結構ハイテクでね。
預かった金額を打って現計押すと小銭のお釣りが出てくるの。これはとっても便利☆でスピーディ。
この日は10.5時間労働でした。売上を次の日に聞いたら300万超えたそうで、予想を上回る好売上だったみたいです。同じ広さの店舗の中では、売上が1位だったと店長やお偉いさんが喜んでました。
21日。
この日は連休初日で出だしがとてもゆっくりだったなー開店してもしばらく暇でした。お子ちゃまとか昨日と客層が変わってて、1個2個買う人が結構いました。この日は私的には暇でした。
この日も10.5時間労働。この日の売上は230万くらいだったと聞きました。
22日⇒西武の優勝セールが始まる。
うちのお店が入ってるビルが西武百貨店とくっついてるので、便乗してセールしたり、西武のお客さんが流れ込んでくるのでかなり忙しかった。優勝してくれなくていいのに。。。と思った。
おかげで、西武のサンバイザー(紙製でちゃっちいの)をかぶって、人によっては西武のはっぴまで着せられてせっせと働かされる。最悪。
この日は午前中はケーキ屋で働いてから、15時から新しいバイトでした。掛け持ちは大変ね。
23日。西武のセール2日目。
この日も10.5時間労働。連日働いてるのでそろそろ辛い。夕方になると疲れがドットでて熱っぽくなる。しかもアルバイトの子たちの中でかなり発熱が流行ってて、それでも人手が足りないから頑張って働いてる私たちは偉い!!でも店長は労わりの言葉一つさえ言ってはくれない・・・・
この日もサンバイザーかぶってました。途中、はずしてたら店長に注意されちゃった。。堅物店長め!
そして今日24日は久しぶりの休み☆
本当は課外講座があって学校行くはずだったけど、疲れまくってそれどころではない。
買い物したいなー。うちのお店以外にもオープンしたお店がいくつもあるんだけど、まだ見に行ってない。オープンだけのお得な品があるかもしれないのに。。西武だってセールに行けてない。。損してる感じ。
コメントをみる |

掛け持ち。
2002年9月14日今日は午前ケーキ屋バイト、午後新しいバイトってな感じでなかなか充実してました。
新しいバイトを初めて実感したのが、ケーキ屋のバイトってほんとにラクだぁ〜ってこと。決まりはあるけど全然厳しくないし、新しいバイトに比べたら楽園だよ。
15時ラストで新しいバイトに行ってきたんだけど、まだ入館証?が出来てないので、バイト先が入ってるショッピングビルに入るのにわざわざ社員の人に電話して迎えにきてもらってるんだよね。これが面倒だし、社員の人に悪いな〜って感じてて、早くどうにかして欲しい。。
バイトを掛け持ちしたことでちょっと困ってるのが、新しいバイト先で電話にでる時ケーキ屋で電話に出るときのセリフを言ってしまいそうになること。ほんとに危ない!!つい慣れで言ってしまいそうになる。。気をつけなくちゃ。
明日も今日と全く同じ予定。掛け持ちです。
そういえば、スピード写真撮りにいかなくちゃ。
名札に貼るんだけど、「歯」が見えてる笑顔じゃないとダメ!なの。。困りもんです。顔がひきつるよ。「歯」が見えてる笑顔が撮れるまで撮りなおしさせられるので一発で使える写真を撮ります!!ブスでもひきつっててもなんでもいいから「歯」が重要!
新しいバイトを初めて実感したのが、ケーキ屋のバイトってほんとにラクだぁ〜ってこと。決まりはあるけど全然厳しくないし、新しいバイトに比べたら楽園だよ。
15時ラストで新しいバイトに行ってきたんだけど、まだ入館証?が出来てないので、バイト先が入ってるショッピングビルに入るのにわざわざ社員の人に電話して迎えにきてもらってるんだよね。これが面倒だし、社員の人に悪いな〜って感じてて、早くどうにかして欲しい。。
バイトを掛け持ちしたことでちょっと困ってるのが、新しいバイト先で電話にでる時ケーキ屋で電話に出るときのセリフを言ってしまいそうになること。ほんとに危ない!!つい慣れで言ってしまいそうになる。。気をつけなくちゃ。
明日も今日と全く同じ予定。掛け持ちです。
そういえば、スピード写真撮りにいかなくちゃ。
名札に貼るんだけど、「歯」が見えてる笑顔じゃないとダメ!なの。。困りもんです。顔がひきつるよ。「歯」が見えてる笑顔が撮れるまで撮りなおしさせられるので一発で使える写真を撮ります!!ブスでもひきつっててもなんでもいいから「歯」が重要!
今日の日記
2002年9月11日今日は午前中に市役所に行ってきました。
例の印鑑証明を貰いに。予想に反して住民基本台帳の番号は要らなかった。。。じゃあ、あの番号はいつ使うときがくるんでしょ??意味のない番号な気がします。
午後は大学の友達とお昼食べて地元(観光地なので)をぶらぶらしようと思っていたんだけど、予想通り友達は寝坊しまして、昼飯は無理だから夕飯ってことになり、食べてきました〜チーズカレー。しかもお子ちゃまカレー。お子ちゃまカレーといってもかなりの量でお腹いっぱい!!
食べたあとは、友だちがこの夏行ってきたマルタやイギリスの写真をデジカメで見せてもらいました。
例の印鑑証明を貰いに。予想に反して住民基本台帳の番号は要らなかった。。。じゃあ、あの番号はいつ使うときがくるんでしょ??意味のない番号な気がします。
午後は大学の友達とお昼食べて地元(観光地なので)をぶらぶらしようと思っていたんだけど、予想通り友達は寝坊しまして、昼飯は無理だから夕飯ってことになり、食べてきました〜チーズカレー。しかもお子ちゃまカレー。お子ちゃまカレーといってもかなりの量でお腹いっぱい!!
食べたあとは、友だちがこの夏行ってきたマルタやイギリスの写真をデジカメで見せてもらいました。
皮膚科。
2002年9月7日この夏2度目の皮膚科。
今年は就活で体質に変化があったのか、皮膚がよわよわな私。昔から肌は弱めであったが今年はいつもと違う感じで、皮膚科にいかなきゃ!と思わせる感じ。
早速、朝イチで皮膚科へ。
土曜日は午前しかやってないので、早めに行って順番待ちしなきゃと早起きしました。
この夏から行くようになった皮膚科は、すっごく人気があっていつも1時間以上待たされる。
今日は土曜で平日より混むだろうと思っていたんだけど、意外と早く順番がまわって来ました。
でも30分くらいは近くのマックでお茶して時間を潰してたんだけど。
で、女医さんに症状を説明したら、カーテンに囲まれた部屋?に通され、上半身ブラ1枚になって、恥ずかしいなーとは思ったが、このカユミとおさらばする為には恥ずかしいなんて言ってられない!と思い直す。。
カユミに気づいてから4日くらいしか経ってないのに、気持ち悪いくらい虫刺されみたいな跡が広がってて、びっくり。
診断の結果、「多分、虫刺されだからダニかな〜」って。「バルサンを2回たきなさい」と言われました。
何?!ダニかよ!
家は風通しもいいし、掃除もしてるのにね。私はてっきり猫のノミが原因だと思ってたんだけど。。
薬も貰って、原因も判りスッキリ。
さて、バルサンたかなきゃね。でも、猫がいるんだよなー家の中でしか飼ってない猫ちゃんなので、バルサンたけないよ。煙すって死んだら困るし。誰かに預けるしかないか。。。
今年は就活で体質に変化があったのか、皮膚がよわよわな私。昔から肌は弱めであったが今年はいつもと違う感じで、皮膚科にいかなきゃ!と思わせる感じ。
早速、朝イチで皮膚科へ。
土曜日は午前しかやってないので、早めに行って順番待ちしなきゃと早起きしました。
この夏から行くようになった皮膚科は、すっごく人気があっていつも1時間以上待たされる。
今日は土曜で平日より混むだろうと思っていたんだけど、意外と早く順番がまわって来ました。
でも30分くらいは近くのマックでお茶して時間を潰してたんだけど。
で、女医さんに症状を説明したら、カーテンに囲まれた部屋?に通され、上半身ブラ1枚になって、恥ずかしいなーとは思ったが、このカユミとおさらばする為には恥ずかしいなんて言ってられない!と思い直す。。
カユミに気づいてから4日くらいしか経ってないのに、気持ち悪いくらい虫刺されみたいな跡が広がってて、びっくり。
診断の結果、「多分、虫刺されだからダニかな〜」って。「バルサンを2回たきなさい」と言われました。
何?!ダニかよ!
家は風通しもいいし、掃除もしてるのにね。私はてっきり猫のノミが原因だと思ってたんだけど。。
薬も貰って、原因も判りスッキリ。
さて、バルサンたかなきゃね。でも、猫がいるんだよなー家の中でしか飼ってない猫ちゃんなので、バルサンたけないよ。煙すって死んだら困るし。誰かに預けるしかないか。。。
京都⇒金沢⇒富山。
2002年9月5日またまた旅話。
京都から金沢に行くとき、琵琶湖の周りを走ってる電車に乗るんだけど、時刻表に不慣れな私たちはバッチリ間違えた…
京都から米原行きの電車に乗ってて気付いたんだけど、私たちが米原から乗ろうとしてた電車は特急で青春18切符では乗れないことが判明。しかも鈍行はしばらく来ないときた!
しかし、どうしても時間通りに金沢に着きたくて、
奮発して特急しらさぎちゃんに乗りました。
5000円の出費ナリ。痛かった〜。
湖西線ってやつに京都から乗っていればこんな出費はなかったのに…時刻表って難しいわ。
っていうか、北陸本線?が特急主体で運行してるのがいけないのよ!!電車は鈍行が主体であるべき!なーんて少しキレました。あは。
金沢では、兼六園と金沢城公園、長町武家屋敷跡をささっと見てまわりました。
さすがに今、「利家とまつ」をやってるだけに、かなり混んでました。
兼六園と金沢城公園はツアーのおばちゃんだらけで、年齢層高かったね。
金沢には3時間ほどいて、富山の友達の家へ向かいました。
金沢から鈍行で2時間位かな。
窓から見える景色はのどかでステキだったなー☆
友達に迎えにきてもらって夕飯食べに海辺の無国籍料理屋に行きました。すっごくおしゃれ〜な、落ち着いたお店でした。
ミーゴレン?トムヤムヌードル?など食べたんだけど、かなり辛くて、辛いもの苦手な私にはちょっとだけきつかったな〜でも、おいしかったよ。
次の日に友達の運転で、いろんなところに連れて行ってもらったんだけど、危うく事故るところでした。ほんとに恐かった!!
私たちの車が直進してるところに、脇から一時停止もせずに入ってきた車がぶつかりそうになって、こっちがハンドル切らなかったらぶつかってたね。
女の子が運転してると、なめられるんだよね。もし事故ってたらこっちは法学部の知識を総動員して強気で戦ってやる!なんて興奮してました。
その日の夜行電車で上野に向かい、3日の6時に上野に着きました。夜行電車は快適だったよ〜バスはかなりきつかったけど。平日でガラガラだったから4席つかって足伸ばして寝てました。
旅話終わり。
今日の日記。
旅行から帰ってきて一向に部屋が片付かない。荷物が部屋中に散らかってて、どうしようもない感じ。
内定した会社から手紙がきていました。
内容は月末に内定式の打合せと制服の採寸、アンケートを行うので、本社にきてくださいってものでした。
前回のお食事会はスーツでと言われたんだけど、今度は私服です。あー困った。カジュアルしか持ってないよ。少しは大人っぽいきちんとした服を揃えよっと。
京都から金沢に行くとき、琵琶湖の周りを走ってる電車に乗るんだけど、時刻表に不慣れな私たちはバッチリ間違えた…
京都から米原行きの電車に乗ってて気付いたんだけど、私たちが米原から乗ろうとしてた電車は特急で青春18切符では乗れないことが判明。しかも鈍行はしばらく来ないときた!
しかし、どうしても時間通りに金沢に着きたくて、
奮発して特急しらさぎちゃんに乗りました。
5000円の出費ナリ。痛かった〜。
湖西線ってやつに京都から乗っていればこんな出費はなかったのに…時刻表って難しいわ。
っていうか、北陸本線?が特急主体で運行してるのがいけないのよ!!電車は鈍行が主体であるべき!なーんて少しキレました。あは。
金沢では、兼六園と金沢城公園、長町武家屋敷跡をささっと見てまわりました。
さすがに今、「利家とまつ」をやってるだけに、かなり混んでました。
兼六園と金沢城公園はツアーのおばちゃんだらけで、年齢層高かったね。
金沢には3時間ほどいて、富山の友達の家へ向かいました。
金沢から鈍行で2時間位かな。
窓から見える景色はのどかでステキだったなー☆
友達に迎えにきてもらって夕飯食べに海辺の無国籍料理屋に行きました。すっごくおしゃれ〜な、落ち着いたお店でした。
ミーゴレン?トムヤムヌードル?など食べたんだけど、かなり辛くて、辛いもの苦手な私にはちょっとだけきつかったな〜でも、おいしかったよ。
次の日に友達の運転で、いろんなところに連れて行ってもらったんだけど、危うく事故るところでした。ほんとに恐かった!!
私たちの車が直進してるところに、脇から一時停止もせずに入ってきた車がぶつかりそうになって、こっちがハンドル切らなかったらぶつかってたね。
女の子が運転してると、なめられるんだよね。もし事故ってたらこっちは法学部の知識を総動員して強気で戦ってやる!なんて興奮してました。
その日の夜行電車で上野に向かい、3日の6時に上野に着きました。夜行電車は快適だったよ〜バスはかなりきつかったけど。平日でガラガラだったから4席つかって足伸ばして寝てました。
旅話終わり。
今日の日記。
旅行から帰ってきて一向に部屋が片付かない。荷物が部屋中に散らかってて、どうしようもない感じ。
内定した会社から手紙がきていました。
内容は月末に内定式の打合せと制服の採寸、アンケートを行うので、本社にきてくださいってものでした。
前回のお食事会はスーツでと言われたんだけど、今度は私服です。あー困った。カジュアルしか持ってないよ。少しは大人っぽいきちんとした服を揃えよっと。
京都。
2002年9月4日旅話のつづきです。
尾道の後は岡山駅で降りたんだけど、時間がなくて『むらすずめ』というお菓子を買ってすぐ電車に乗り、京都に向かいました〜
京都に夜着いたのはいいんだけど、ホテルの場所が分からなくて、さまよったよ。2度もホテルに電話したし…
このホテル三井系のホテルですっごくよかった!
女性限定で粗品くれるし、みんなで入れる浴場もあって、旅の疲れを癒せました。また京都に来ることがあったら絶対このホテルにします。
大阪にもいけたらいいな〜って思ってたんだけど、結局行けなくて、京都市内をグルグル歩き回った。
気付けば京都では乗り物に一度も乗ってなくて、すごい距離歩いてしまった・・・とあとでびっくり。
京都で印象に残ってることは…
すっごいヒマなおじいさんに捕まったこと。
八坂神社でお嫁さんを発見して、ボーっと眺めてたら、いきなりお爺さんに声を掛けられ、適当に答えてたんだけど、お参りしてきたら近くで待ち構えられてて、結局頼んでもないのに色々案内された。。
相当私たちはヒマそうな観光客に見えたんだろうね…
八坂神社の奥にある円山公園に案内され、写真を撮ってもらったりしたんだけど、体の向きとか指定され、全身と顔のアップを撮ってくれた。なーんか変なお爺さんでした。
それだけでは終わらず、近くの喫茶店に連れて行かれ、お茶をご馳走になりながら、お爺さんの話を聞き、名刺までくれた。
で、最終的には話が変な方向へいき…
名刺を作ってあげると言われ、住所や連絡先など教える羽目に。。
名刺なんて自分で作れるし、個人情報を悪用されたら嫌だから、乗り気じゃなかったんだけど、友達が教えてたので私だけ断るわけにもいかず、教える羽目に…
で、顔写真も名刺に付けてあげるからと、外で写真撮影…超ドアップの。。
そんなこんなで、お爺さんにおさらばするチャンス到来!この後お茶屋さんに連れて行ってくれると言われたが、やんわり断ってやっとこお爺さんと別れる。
はー疲れたよ。そろそろ名刺が自宅に届くはず。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の日記。
蚊に刺された。。。
それもものすごい数。。
お腹に10箇所。背中に5箇所。腕に3箇所。足に8箇所。。異常だ!私の部屋はやばいのかも・・・
もしや、旅行中にダニ発生か???
駆除しなきゃ〜
尾道の後は岡山駅で降りたんだけど、時間がなくて『むらすずめ』というお菓子を買ってすぐ電車に乗り、京都に向かいました〜
京都に夜着いたのはいいんだけど、ホテルの場所が分からなくて、さまよったよ。2度もホテルに電話したし…
このホテル三井系のホテルですっごくよかった!
女性限定で粗品くれるし、みんなで入れる浴場もあって、旅の疲れを癒せました。また京都に来ることがあったら絶対このホテルにします。
大阪にもいけたらいいな〜って思ってたんだけど、結局行けなくて、京都市内をグルグル歩き回った。
気付けば京都では乗り物に一度も乗ってなくて、すごい距離歩いてしまった・・・とあとでびっくり。
京都で印象に残ってることは…
すっごいヒマなおじいさんに捕まったこと。
八坂神社でお嫁さんを発見して、ボーっと眺めてたら、いきなりお爺さんに声を掛けられ、適当に答えてたんだけど、お参りしてきたら近くで待ち構えられてて、結局頼んでもないのに色々案内された。。
相当私たちはヒマそうな観光客に見えたんだろうね…
八坂神社の奥にある円山公園に案内され、写真を撮ってもらったりしたんだけど、体の向きとか指定され、全身と顔のアップを撮ってくれた。なーんか変なお爺さんでした。
それだけでは終わらず、近くの喫茶店に連れて行かれ、お茶をご馳走になりながら、お爺さんの話を聞き、名刺までくれた。
で、最終的には話が変な方向へいき…
名刺を作ってあげると言われ、住所や連絡先など教える羽目に。。
名刺なんて自分で作れるし、個人情報を悪用されたら嫌だから、乗り気じゃなかったんだけど、友達が教えてたので私だけ断るわけにもいかず、教える羽目に…
で、顔写真も名刺に付けてあげるからと、外で写真撮影…超ドアップの。。
そんなこんなで、お爺さんにおさらばするチャンス到来!この後お茶屋さんに連れて行ってくれると言われたが、やんわり断ってやっとこお爺さんと別れる。
はー疲れたよ。そろそろ名刺が自宅に届くはず。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の日記。
蚊に刺された。。。
それもものすごい数。。
お腹に10箇所。背中に5箇所。腕に3箇所。足に8箇所。。異常だ!私の部屋はやばいのかも・・・
もしや、旅行中にダニ発生か???
駆除しなきゃ〜
広島県。
2002年9月3日帰ってきました〜。
約1週間の旅で、いろんなことがあったヨン☆
今回は『広島』編。
広島まではJRの夜行高速バスで行ったんだけどね、
東京駅のバス乗り場の地図を見ていったのに乗り場を間違えた…まだ工事中?みたいなバスターミナルに着いちゃって…近くにいたおっちゃんに乗り場を聞いて、やっとたどり着いたよ。
その日は地下鉄も使って、大手町から歩いたりしてたので、東京駅をくまなく歩いてしまったという感じ。出発まえから少しお疲れ。
バスはね。
12時間結構辛かった…最初の6時間を乗り越えれば後はどーにかなるんだけど。
腰やら尾てい骨やらお尻やら色々痛かったわ。
もう12時間は乗りたくないよ。
広島には7時半に着いて、荷物をロッカーに入れて
宮島→原爆ドーム→平和記念公園資料館→広島城を見てきました。
この日は36.4度でね。。
寝不足なのもあってかフラフラ〜って感じになり、異常に水分補給してたな。
広島の『広電』これはいいねー。
市内をグルグル走ってるし、運賃も安い!!かなり便利で利用しました。バスより安いんじゃないでしょうかね。
広島で特に印象に残るのは、やっぱり資料館。
これは食後とかは行かないほうがいいんじゃないかしら。。最初はじっくり見てたんだけど、大きな油絵が展示してある部屋は、ほとんど素通り。。
すっごい鳥肌になっちゃって、背筋もゾクゾクするので耐えられなくなっしゃってね。
う〜ん、もう資料館は行きたくないなー。
夕飯は「広島風お好み焼き」でしょ。やっぱり。
お好み村ってとこに食べに行ってきました。
食べるの大変だったよ、量は多いし、ソースがからいし、最後は気持ち悪くなってた。残すのは悪いと思って無理して食べたから。でも、一度食べてみたかったのでよかったです。
尾道にも行ってきたよ。
商店街を歩いてたら、自転車に乗ったおじいさんが後ろからきて、私たちに向けてうるさいくらいにベルを鳴らすの。明らかに通りはガラガラで私たちはそんなに邪魔になってないはずなのに。。
人をよけるという行為は存在しない?!のか?。そのおじいさんはその後も真っ直ぐに自転車で走ってたし。異常にベル鳴らされたので…びっくりしたよ。
尾道の坂ものぼりました。
すっごいきつかった〜でもすっごい眺めがよかったのでのぼってよかった。
帰りはロープウェイに乗ったんだけど、たったの3分で下に着いた。すごい苦労して上って来たのに…
ま、広島県はかなり楽しかったです。
約1週間の旅で、いろんなことがあったヨン☆
今回は『広島』編。
広島まではJRの夜行高速バスで行ったんだけどね、
東京駅のバス乗り場の地図を見ていったのに乗り場を間違えた…まだ工事中?みたいなバスターミナルに着いちゃって…近くにいたおっちゃんに乗り場を聞いて、やっとたどり着いたよ。
その日は地下鉄も使って、大手町から歩いたりしてたので、東京駅をくまなく歩いてしまったという感じ。出発まえから少しお疲れ。
バスはね。
12時間結構辛かった…最初の6時間を乗り越えれば後はどーにかなるんだけど。
腰やら尾てい骨やらお尻やら色々痛かったわ。
もう12時間は乗りたくないよ。
広島には7時半に着いて、荷物をロッカーに入れて
宮島→原爆ドーム→平和記念公園資料館→広島城を見てきました。
この日は36.4度でね。。
寝不足なのもあってかフラフラ〜って感じになり、異常に水分補給してたな。
広島の『広電』これはいいねー。
市内をグルグル走ってるし、運賃も安い!!かなり便利で利用しました。バスより安いんじゃないでしょうかね。
広島で特に印象に残るのは、やっぱり資料館。
これは食後とかは行かないほうがいいんじゃないかしら。。最初はじっくり見てたんだけど、大きな油絵が展示してある部屋は、ほとんど素通り。。
すっごい鳥肌になっちゃって、背筋もゾクゾクするので耐えられなくなっしゃってね。
う〜ん、もう資料館は行きたくないなー。
夕飯は「広島風お好み焼き」でしょ。やっぱり。
お好み村ってとこに食べに行ってきました。
食べるの大変だったよ、量は多いし、ソースがからいし、最後は気持ち悪くなってた。残すのは悪いと思って無理して食べたから。でも、一度食べてみたかったのでよかったです。
尾道にも行ってきたよ。
商店街を歩いてたら、自転車に乗ったおじいさんが後ろからきて、私たちに向けてうるさいくらいにベルを鳴らすの。明らかに通りはガラガラで私たちはそんなに邪魔になってないはずなのに。。
人をよけるという行為は存在しない?!のか?。そのおじいさんはその後も真っ直ぐに自転車で走ってたし。異常にベル鳴らされたので…びっくりしたよ。
尾道の坂ものぼりました。
すっごいきつかった〜でもすっごい眺めがよかったのでのぼってよかった。
帰りはロープウェイに乗ったんだけど、たったの3分で下に着いた。すごい苦労して上って来たのに…
ま、広島県はかなり楽しかったです。
コメントをみる |

今日出発で〜す。
2002年8月28日まずは昨日の話。
昨日は新しいバイトの面接に行ってきました。
17時30分からだったんですが・・・
すぐ終わると思ってたのに、会場に行ったら20人くらい待ってる人が居て、びっくり。
結局、19時には終わったんですが、アルバイトの面接なのに、まるで就職活動やってるかのようでした。エントリーシートのような紙切れに記入したり・・
最初はなんか懐かしいって思ってたんだけど、段々なんでアルバイトごときにこんなにみっちり説明したりするんだろーって。。。嫌になって。。
多分、採用はされないだろうね。
長くても12月までがいいとか言っちゃったし。
でも、本当のところ説明聞いて嫌になっちゃったってのが大きい。
いろいろ厳しくて、茶髪は禁止、ピアスもダメ、ジーンズ禁止、男の子はワイシャツにネクタイ着用、女の子は襟と袖つきシャツにパンツ、スニーカー、、、そんなに言うなら制服用意してよ!!って思ってしまったのです。。
しかも、アルバイトなのに保証人と印鑑証明を提出しなきゃいけなくて、そんなにめんどくさいバイトは初めてだよ。
結果は、1週間以内に郵送で合否に関らずっていってたわ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の話。
今日はやっとこ旅に出発で〜す♪
20時の夜行バスで広島へ行きます。
しばらくパソコンとはお別れなんで、旅から帰ってきたらまとめて書きまーす。
昨日は新しいバイトの面接に行ってきました。
17時30分からだったんですが・・・
すぐ終わると思ってたのに、会場に行ったら20人くらい待ってる人が居て、びっくり。
結局、19時には終わったんですが、アルバイトの面接なのに、まるで就職活動やってるかのようでした。エントリーシートのような紙切れに記入したり・・
最初はなんか懐かしいって思ってたんだけど、段々なんでアルバイトごときにこんなにみっちり説明したりするんだろーって。。。嫌になって。。
多分、採用はされないだろうね。
長くても12月までがいいとか言っちゃったし。
でも、本当のところ説明聞いて嫌になっちゃったってのが大きい。
いろいろ厳しくて、茶髪は禁止、ピアスもダメ、ジーンズ禁止、男の子はワイシャツにネクタイ着用、女の子は襟と袖つきシャツにパンツ、スニーカー、、、そんなに言うなら制服用意してよ!!って思ってしまったのです。。
しかも、アルバイトなのに保証人と印鑑証明を提出しなきゃいけなくて、そんなにめんどくさいバイトは初めてだよ。
結果は、1週間以内に郵送で合否に関らずっていってたわ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の話。
今日はやっとこ旅に出発で〜す♪
20時の夜行バスで広島へ行きます。
しばらくパソコンとはお別れなんで、旅から帰ってきたらまとめて書きまーす。
今日の日記
2002年8月26日眠い。眠い。
そういえば、今朝は3時とかに目が覚めてあとは時間がくるまでゴロゴロ寝っころがってたからね。
早く目覚めすぎたってことかな。
しかたないんだよね、昨日は夏カゼひどいのひいちゃって、バイトから帰ってきてすぐ寝たから、多分6時くらいから寝てたってことになるし。そりゃ、早朝に目が覚めるわけだわ。
一応、カゼの方は気力と薬で治しました。
でも今朝はまだだるくて、気分がすぐれないから、大事をとって夕方からのバイトを他の人に代わってもらおうと電話しまくったのに・・・誰一人として代わってくれず・・・。
しかたないので、バイトしてきたよ。。
疲れた。店長と一緒だったし。
店長と一緒の日は疲れるから嫌、契約社員の子と一緒なら楽しいのにな♪
明後日から旅だから、当分バイトにも行かないしそのうちに嫌なことは忘れるわ〜
そうそう明日はバイトの面接です。
久しぶりの面接だ♪楽しみ。
新しいバイトが決まったら、今やってるバイトは減らす予定。だって寒いんだもん!冷蔵庫のそばに居たくない!
今日もクーラーガンガンかかってて、23度に設定してあったんだけど、私には滅茶苦茶寒くて25度に上げたら、知らぬ間に元に戻されてた。。
冷蔵庫開けると寒いんだからそんなにクーラー効かせなくてもいいのにね。店長が太ってる(←失礼?)のが設定温度に影響してると…今日感じた。
そういえば、今朝は3時とかに目が覚めてあとは時間がくるまでゴロゴロ寝っころがってたからね。
早く目覚めすぎたってことかな。
しかたないんだよね、昨日は夏カゼひどいのひいちゃって、バイトから帰ってきてすぐ寝たから、多分6時くらいから寝てたってことになるし。そりゃ、早朝に目が覚めるわけだわ。
一応、カゼの方は気力と薬で治しました。
でも今朝はまだだるくて、気分がすぐれないから、大事をとって夕方からのバイトを他の人に代わってもらおうと電話しまくったのに・・・誰一人として代わってくれず・・・。
しかたないので、バイトしてきたよ。。
疲れた。店長と一緒だったし。
店長と一緒の日は疲れるから嫌、契約社員の子と一緒なら楽しいのにな♪
明後日から旅だから、当分バイトにも行かないしそのうちに嫌なことは忘れるわ〜
そうそう明日はバイトの面接です。
久しぶりの面接だ♪楽しみ。
新しいバイトが決まったら、今やってるバイトは減らす予定。だって寒いんだもん!冷蔵庫のそばに居たくない!
今日もクーラーガンガンかかってて、23度に設定してあったんだけど、私には滅茶苦茶寒くて25度に上げたら、知らぬ間に元に戻されてた。。
冷蔵庫開けると寒いんだからそんなにクーラー効かせなくてもいいのにね。店長が太ってる(←失礼?)のが設定温度に影響してると…今日感じた。
コメントをみる |

夏カゼでダウン!!
2002年8月25日いや〜夏カゼひいちゃいました。
金曜日に映画に出かけたとき、寒かったのに半そでとスカートという格好で出かけ、次の日に鼻カゼかな〜って思ってたら、今日ダウンしちゃいました。
今日はバイトでね。
朝から夕方まで働いてたんですが、朝胃が気持ち悪くて、夏の疲れが胃にきたのかなーくらいに考えて耐えてたんだけど、帰るときにはかなり辛くなってて、自宅に向かう間辛かった。
ケーキ屋って冷蔵庫あるでしょ?
ケーキ取るときとかすっごく寒くて、そのせいでカゼが悪化したんじゃないかと思ってるんですが・・
結構バイト中も辛そうにしてたんだけど、店長はお構いなし!ってかんじだったなー「大丈夫?」とか一言いえないのか!!
旅行もあるし、明日もバイトだし、新しいバイトの面接もあるからいつまでもダウンしてるわけにもいかず、風邪薬飲んで、汗かく為に毛布と掛け布団をかけ、熱冷まシートをおでこに貼り、ほんとに真冬気分でした。
こんなにハデに夏カゼひいたの初めてだよ。
ビタミンとろっと。
金曜日に映画に出かけたとき、寒かったのに半そでとスカートという格好で出かけ、次の日に鼻カゼかな〜って思ってたら、今日ダウンしちゃいました。
今日はバイトでね。
朝から夕方まで働いてたんですが、朝胃が気持ち悪くて、夏の疲れが胃にきたのかなーくらいに考えて耐えてたんだけど、帰るときにはかなり辛くなってて、自宅に向かう間辛かった。
ケーキ屋って冷蔵庫あるでしょ?
ケーキ取るときとかすっごく寒くて、そのせいでカゼが悪化したんじゃないかと思ってるんですが・・
結構バイト中も辛そうにしてたんだけど、店長はお構いなし!ってかんじだったなー「大丈夫?」とか一言いえないのか!!
旅行もあるし、明日もバイトだし、新しいバイトの面接もあるからいつまでもダウンしてるわけにもいかず、風邪薬飲んで、汗かく為に毛布と掛け布団をかけ、熱冷まシートをおでこに貼り、ほんとに真冬気分でした。
こんなにハデに夏カゼひいたの初めてだよ。
ビタミンとろっと。
コメントをみる |

旅支度〜♪
2002年8月24日今日の出だしもダラダラしてたんですが、旅行も迫ってきてることですしってんで、旅の支度を始めました〜
予定では1週間の旅なんですが、夜行バスで夜を明かす日もあるんで、5日分の着替えを用意してみました。
でも荷物が多くなるのは、移動の時大変だから何日か着まわして、最小限にしてみた。
いつも荷物を小さくすることに旅行前は力を注いでて今回も小さく出来そうです♪
去年入っていたゼミでコンパが開かれるらしく、一緒に勉強してた仲間と会えるのでワクワクしてます。
私のゼミは2クラスに分かれてて、全部で40人くらいゼミ生がいるんですが、飲み会とか合宿なんかはいつも合同でやってて、大所帯で楽しいのです。
4年になってからゼミの仲間とは全然会えなくなってしまってて、今回会えるのがすっごく嬉しい!
絶対参加しようね!ってみんなで言ってるんですが
いっこうに日にちが決まらない…ゼミ長早く決めてくれ…。
予定では1週間の旅なんですが、夜行バスで夜を明かす日もあるんで、5日分の着替えを用意してみました。
でも荷物が多くなるのは、移動の時大変だから何日か着まわして、最小限にしてみた。
いつも荷物を小さくすることに旅行前は力を注いでて今回も小さく出来そうです♪
去年入っていたゼミでコンパが開かれるらしく、一緒に勉強してた仲間と会えるのでワクワクしてます。
私のゼミは2クラスに分かれてて、全部で40人くらいゼミ生がいるんですが、飲み会とか合宿なんかはいつも合同でやってて、大所帯で楽しいのです。
4年になってからゼミの仲間とは全然会えなくなってしまってて、今回会えるのがすっごく嬉しい!
絶対参加しようね!ってみんなで言ってるんですが
いっこうに日にちが決まらない…ゼミ長早く決めてくれ…。
ピンポン。
2002年8月23日窪塚クンの映画「ピンポン」を見てきました。
なかなかよかったわ☆
窪塚クンの役「ペコ」も良かったし、ARATAくんの役「スマイル」も良かった〜
そして何よりあの映画の舞台が湘南ってのが懐かしい!私はあの映画に使われてる高校出身です!懐かしすぎる〜
自分で言うのもなんですが・・・
ロケーション最高の学校に通ってたんだなーって。
高校生の時は気付かなかったけど、この映画を見て「いい環境で生活してたんだな」としみじみ感じました。
就職活動でいろいろ自己分析するたびに、高校生活って何にもしてなくて、記憶がなくて、色に例えたら「グレー(灰色)」だなって思ってた。
でも、この映画を見たら、「そんな悪くもなかったな」って。「あんなに何にもしないで、のほほんと平和な時間を過ごせてよかったな」って思うようになりました。
そう思わせてくれたこの映画に感謝です。大袈裟?
映画を見た後は、ラ・パウザ?でランチを食べてすっごくお腹いっぱいになりました。ドリンク飲み放でデザートも頼んだのに800円だった。安い!
で、「食べ過ぎちゃったね〜」ってことで何年ぶりかでボーリング☆すっごい下手だけど、楽しかったよん。
今回も100までは遠かった。。。
最高で85しかいかない下手さ。
でも、これからはちょくちょく練習にでもいくかな。ヒマだし。
今日はホントに楽しい一日でした!友達ありがとう!
なかなかよかったわ☆
窪塚クンの役「ペコ」も良かったし、ARATAくんの役「スマイル」も良かった〜
そして何よりあの映画の舞台が湘南ってのが懐かしい!私はあの映画に使われてる高校出身です!懐かしすぎる〜
自分で言うのもなんですが・・・
ロケーション最高の学校に通ってたんだなーって。
高校生の時は気付かなかったけど、この映画を見て「いい環境で生活してたんだな」としみじみ感じました。
就職活動でいろいろ自己分析するたびに、高校生活って何にもしてなくて、記憶がなくて、色に例えたら「グレー(灰色)」だなって思ってた。
でも、この映画を見たら、「そんな悪くもなかったな」って。「あんなに何にもしないで、のほほんと平和な時間を過ごせてよかったな」って思うようになりました。
そう思わせてくれたこの映画に感謝です。大袈裟?
映画を見た後は、ラ・パウザ?でランチを食べてすっごくお腹いっぱいになりました。ドリンク飲み放でデザートも頼んだのに800円だった。安い!
で、「食べ過ぎちゃったね〜」ってことで何年ぶりかでボーリング☆すっごい下手だけど、楽しかったよん。
今回も100までは遠かった。。。
最高で85しかいかない下手さ。
でも、これからはちょくちょく練習にでもいくかな。ヒマだし。
今日はホントに楽しい一日でした!友達ありがとう!
コメントをみる |

今日の日記
2002年8月21日これといって書くことのない日々を過ごしているんですが、せっかくパソコンに向かったことだし、書きますかぁ。
今日は一歩も家の敷地から出てません。
うちの猫ひもつけて庭を散歩するので、散歩させたあと捕まえる為に家から数歩出たのみ。
ダラダラ生活しちゃってます。。
宅建の勉強は無理!!!
いくら涼しくてもやる気になれましぇん。
興味のない分野にさしかかってから、何日も参考書を開いてない。今年は合格なんて無理無理。来年にかけます。
他に何をしてたかというと、昨日借りてきた唯川小説を少し読みました。今読んでるのは「恋人たちの誤算」。
まだ途中なんで読み終わったら少し感想書こうかな。結末が楽しみ☆。
あと「タッチ」「ビーチボーイズ」「科捜研の女」「キッズウォー」なんかをちびちび見ちゃいました。
ホントにテレビ漬け。漬かりすぎ。このあと、夜もテレビ見ると思うし。。
さっき、携帯の着メロをダウンロードしました。
無料だったので2曲。宇多田ヒカルのアルバム全曲ダウンロードできたんだけど、その中から「光」と「幸せになろう」を選びました。「幸せになろう」はすっごく好きな曲、いつも聴いてます。
明日もこんな感じの一日なんだろうか…やだな。
明後日は窪塚くんの映画「ピンポン」見に行ってきます。
今日は一歩も家の敷地から出てません。
うちの猫ひもつけて庭を散歩するので、散歩させたあと捕まえる為に家から数歩出たのみ。
ダラダラ生活しちゃってます。。
宅建の勉強は無理!!!
いくら涼しくてもやる気になれましぇん。
興味のない分野にさしかかってから、何日も参考書を開いてない。今年は合格なんて無理無理。来年にかけます。
他に何をしてたかというと、昨日借りてきた唯川小説を少し読みました。今読んでるのは「恋人たちの誤算」。
まだ途中なんで読み終わったら少し感想書こうかな。結末が楽しみ☆。
あと「タッチ」「ビーチボーイズ」「科捜研の女」「キッズウォー」なんかをちびちび見ちゃいました。
ホントにテレビ漬け。漬かりすぎ。このあと、夜もテレビ見ると思うし。。
さっき、携帯の着メロをダウンロードしました。
無料だったので2曲。宇多田ヒカルのアルバム全曲ダウンロードできたんだけど、その中から「光」と「幸せになろう」を選びました。「幸せになろう」はすっごく好きな曲、いつも聴いてます。
明日もこんな感じの一日なんだろうか…やだな。
明後日は窪塚くんの映画「ピンポン」見に行ってきます。
今日の日記
2002年8月19日ただいまです。
遅番バイトから帰ってきました。
バイトに行くときは、雨がすごくてどうなるかと思ったけど、帰りは雨が上がってて良かったわ。
慣れない遅番は店長と一緒だったということもあって、疲れた。。台風の影響でケーキも売れず、ヒマ過ぎました。
今日は母が実家の方に行ってるので、お小遣いが置いてあった。そのお金で私はケーキとシュークリームを買いました。
プリンロールっていうケーキなんだけど、21日で製造停止になるので消える前に食べておきたかったのだ。おいしかったわ。
一緒に旅する友達からメールがきて、「宿が取れた」そうです。広島の宿はちょっと妖しい感じなんだそうで…ま、安けりゃなんでもいいよってな感じ。
宿が取れたってことは旅ができるってことよね。
うれしー!!ステキな旅になりますように☆
今日はタウンワークの配布日。
貰いにいってきました。もう一個バイトを探そうと思ってね。意外と、フロムエーとかアンより使い物になるんだよね。
なかなか良さそうなのがあったので、履歴書を送ってみることにしました。
でも、来週は旅に出てしまうから面接できないんだよねーとりあえずダメもとで出してみます。
遅番バイトから帰ってきました。
バイトに行くときは、雨がすごくてどうなるかと思ったけど、帰りは雨が上がってて良かったわ。
慣れない遅番は店長と一緒だったということもあって、疲れた。。台風の影響でケーキも売れず、ヒマ過ぎました。
今日は母が実家の方に行ってるので、お小遣いが置いてあった。そのお金で私はケーキとシュークリームを買いました。
プリンロールっていうケーキなんだけど、21日で製造停止になるので消える前に食べておきたかったのだ。おいしかったわ。
一緒に旅する友達からメールがきて、「宿が取れた」そうです。広島の宿はちょっと妖しい感じなんだそうで…ま、安けりゃなんでもいいよってな感じ。
宿が取れたってことは旅ができるってことよね。
うれしー!!ステキな旅になりますように☆
今日はタウンワークの配布日。
貰いにいってきました。もう一個バイトを探そうと思ってね。意外と、フロムエーとかアンより使い物になるんだよね。
なかなか良さそうなのがあったので、履歴書を送ってみることにしました。
でも、来週は旅に出てしまうから面接できないんだよねーとりあえずダメもとで出してみます。
コメントをみる |
